Railsの<% %>や<%= %>の違いは?Progateで基本のプログラミング学習

こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。

初心者
Railsの<% %>や<%= %>の違いはなんですか??

よしたか
僕の学んだことを載せておきますね。

Progateを行っている際に忘れていたので、簡単に整理しておきました。

この記事を読むことで
  • Railsの<% %>や<%= %>の違いの基本が分かります。

Contents

Railsの<% %>や<%= %>の違いの基本

「=」の違いが示すこと

<% %>や<%= %>の中に、Rubyのコードを書くことができます。

「= 」があるか、ないかの違いが何を示すかを理解する必要があります。

<% %>や<%= %>の違い
  • <% %>の場合⇒何も表示されないので、変数の定義に用います。
  • <%= %>の場合⇒Rubyコードの中身が表示される。
    実際にページ内に変数の値を表示したい場合に使う。
埋め込むRubyコードをブラウザに表示したい場合の見本
<% post5 = “アイウエオ” %>
<%= post5 %>
 
ビューファイルで表示されるのは、<%= post5 %>の「アイウエオ」

【補足】ビューファイルのHTMLファイル。 「erb」の略

大前提として

index.html.erbのようなerbという形式のファイルは、HTMLファイルの中にRubyのコードを記述することができることは、基本として覚えておきましょう。

拡張子の省略前の名称

「erb」とは「Embedded Ruby(埋め込みRuby)」の略です。

まとめ

MVCモデルを考えて使うと混乱しますが、何度も行っていれば、徐々に理解できるようになります。

何度もプログラミング言語を学んでいきましょう。今回の記事は、参考程度に留めて下さい。

あなたは「Web集客」に限界を感じていませんか?

サイトをただ作るだけで満足ですか?

あなたのサービスやコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。

良いコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。

正しい知識と実践で、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えたサイトを作りませんか?

私と歩めばWebマーケティング知識とWordPressスキルが定着し、サイト回遊率、再訪問がアップします。

しかも、これだけでは終わりません!!

その先の「攻めのメディア」と組み合わせ、あなたのサービスを広めて売上を伸ばしていきます。

サイトを育てて、長い間愛されることのできるWordPressサイトからの集客導線(ゴールデンルート)を一緒に作りませんか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

おすすめの記事