Laravel php artisan コマンドを忘れたときの対処法。コマンドで確認する方法。

こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。

初心者
php artisanコマンドをよく忘れるのですが、確認する方法はありますか??

よしたか
学んだことをアウトプットしていきます。

 

この記事を読むことで
  • Laravelのコマンドを確認する方法がわかります。

Contents

Laravelのコマンドを確認する方法

説明の前に自分のよく使うコマンドを掲載しておきます。

コマンドだけコピペする方はこちらからコピーしていってください。

よく使うmakeコマンド

make:controller
make:event
make:factory
make:middleware
make:migration
make:model
make:notification
make:policy
make:request
make:rule
make:seeder

忘れたときに使う確認コマンド

本題に戻ります。

忘れたときのコマンドは以下になります。

全体を表示するには以下のコマンド

php artisan

php artisan コマンドだと全体が表示されます。

自分はよく使いますが、もう少し幅を狭めたい時は以下のようにすると良いでしょう。

全体の一部を確認するときのコマンド

php artisan make

上記のようなコマンドの途中で止めると次のようなメッセージが表示されます。

 

Command “make” is not defined.
Did you mean one of these?

 

自分は英語が不得意なので、Googleさんに翻訳してもらいました。

翻訳すると以下のように書かれています。

 

コマンド「make」が定義されていません。

これらの1つを意味しましたか?

 

ということで一覧ズラッと表示されています。

 

makeの後に使えるコマンド一覧

make:cast
make:channel
make:command
make:component
make:controller
make:event
make:exception
make:factory
make:job
make:listener
make:mail
make:middleware
make:migration
make:model
make:notification
make:observer
make:policy
make:provider
make:request
make:resource
make:rule
make:seeder
make:test

どのようなファイルを作っているかは今回は触れません。
 コマンドの確認方法だけをメインに扱っています。

まとめ

 

Laravelのコマンドを確認する方法についてお伝えしました。

使うコマンドは決まってきますが、確認する術はあったほうが良いと思います。

ぜひ利用してみてください。

※プログラミングは習得中ですので、参考程度に記事を読んでください。

あなたは「Web集客」に限界を感じていませんか?

サイトをただ作るだけで満足ですか?

あなたのサービスやコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。

良いコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。

正しい知識と実践で、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えたサイトを作りませんか?

私と歩めばWebマーケティング知識とWordPressスキルが定着し、サイト回遊率、再訪問がアップします。

しかも、これだけでは終わりません!!

その先の「攻めのメディア」と組み合わせ、あなたのサービスを広めて売上を伸ばしていきます。

サイトを育てて、長い間愛されることのできるWordPressサイトからの集客導線(ゴールデンルート)を一緒に作りませんか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

おすすめの記事