こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。


- Power Automateで使用する単語とキーワードがわかります。
Contents
Power Automateで使用する単語とキーワード
対象者
- Power Automateの初学者向け
です。
Power Automate 「フロー」
自動化される業務プロセスの1つ1つの単位を指します。
PAはこのフローを基準にしてアプリケーションが構築されています。
Power Automate 「トリガー」
直訳すると引き金ですね。
フローが実行されるきっかけのことを指します。
例えば次のようなときにトリガーになります。
- メールを受信したとき
- Share Pointのリストに新しい項目が追加されたとき
- Formsのアンケート結果が追加されたとき
Power Automate 「コネクタ」
連携できるWebサービスのことです。
例えば・・・・
- Teams
- OneDrive
- Excel Online
- Box
Power Automate 「テンプレート」
フローをすぐ作成できるよう、想定されるフローを予めパッケージにしたものです。
量がある程度ありますので、検索窓でキーワードで探すと良いと思います。
まとめ
今回はPower Automateで使用する単語とキーワードについてお伝えしました。
※プログラミングは習得中ですので、参考程度に記事を読んでください。