ブログの更新情報をメール通知するプラグイン「Subscribe2」の設定方法

こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。

初心者
更新通知メールはWordPressでもできますか?

よしたか
ワードプレスでも更新通知はできますよ。

自分のblogに何度もアクセスしてもらう事も

Googleの評価を上げる上で重要な要素になっています。

 

そのためにできることを紹介していきます。

この記事を読むことで
  • 更新通知プラグイン「Subscribe2」のインストール方法がわかります。
  • 更新通知プラグイン「Subscribe2」の設定方法がわかります。

Contents

更新情報をメール通知するプラグイン Subscribe2

Subscribe2の使用用途

メールアドレスを登録した方にむけて

更新情報を配信するプラグインの紹介です。『Subscribe2』を使います。

(メルマガ(一斉メール)を配信することもできます。)

 

僕の場合は、「更新情報の通知」を目的に使っています。

 

ちなみにメルマガは別のサービス(オレンジメール)を使っています。

 

 

ファイルの日本語化

まずは日本語化のファイルをダウンロードしてください。

 

ファイルは更新されるので

本サイトではダウンロードできません。

 

 

公式サイトで最新のファイルを利用してください。

↓ ↓ ↓

日本語化ファイルはこちらからダウンロード

 

 

 

今回使用するファイルはこれです。

「subscribe2-ja.mo」

 

 

 

ZIPファイルから解凍します。

 

 

 

そこでアップロードするのは

ファイルジラを活用してアップロードしてください。

 

アップロードする場所も間違われることが多いので

必ず確認してください。(^^)

アップロード場所の正誤

  • (正しいのは)wp-content/languages/plugins
  • (誤りは)wp-content/plugins/subscribe2

 

読者設定画面

通知するメール形式やどのカテゴリーの投稿記事を通知するか設定します

 

メール通知設定

  • メール1通あたりの制限する読者数を無制限(0)にします
  • メール送信者 を選択します。
  • 通知頻度を投稿ごとにします
    (1日に複数投稿する場合は1日1回)

 

メールテンプレート

通知メールのテンプレートを設定できます。

・更新時(タイミングは『設定』で設定可能)の通知メール内容
・読者登録(解除)時の確認メール
・登録未確認ユーザーへのメール

の3つを設定しましょう。

メルマガ読者の設定

自分で追加しても良いですが、

知っているアドレスに勝手に登録するのは禁止です。

 

 

特定電子メール法に引っかかるので止めてください。

 

送信内容の例

送信内容の例

【{BLOGNAME}】 
ブログ更新のお知らせメールです。
不要な場合は、こちらから解除してください
[解除URL]

やさしいワードプレス作成コンサル

YOSHITAKAです。
ブログを更新しました!
今日のブログ記事はこちら

■{TITLE}
{PERMALINK}

このメールは、
オフィス CROSS ACCELERATE(ブログサイト)の

ブログ更新メール通知に
ご登録頂いた方に
お届けしております。
ワードプレスの内容や起業家の紹介です。
お読みいただけたら嬉しいです^^

ありがとうございました!

————————————————–

オフィス CROSS ACCELERATE

やさしいワードプレス作成コンサル
YOSHITAKA

 

 

内容の設定ショートコード一覧
{BLOGNAME} CROSS ACCELERATE
{BLOGLINK} https://cross-accelerate-business-create.com
{TITLE} 記事のタイトル (投稿ごとのメールのみ)
{TITLETEXT} the post’s unformatted title (for per-post emails only)
{POST} 投稿記事の抜粋、または全文 (読者の設定に基づく)
{POSTTIME} 記事の抜粋、または全文と投稿時間 (定期通知のみ)
{TABLE} 記事タイトルのリスト (定期通知のみ)
{TABLELINKS} 投稿タイトルとURLのリスト (定期通知のみ)
{REFERENCELINKS} a reference style list of links at the end of the email with corresponding numbers in the content (全文テキストメール且つ投稿ごとのメール送信設定にしている場合のみ)
{PERMALINK} 記事のパーマリンク (投稿ごとのメールのみ)
{TINYLINK} TinyURLで短縮されたURL
{PERMAURL} the post’s unformatted permalink (for per-post emails only)
{DATE} 記事が投稿された日にち (投稿ごとのメールのみ)
{TIME} 記事が投稿された時間 (投稿ごとのメールのみ)
{MYNAME} 管理者または投稿者の名前
{EMAIL} 管理者または投稿者のメールアドレス
{AUTHORNAME} 記事投稿者の名前
{LINK} リクエストを確認するためのリンクを作成する (確認メールのテンプレートのみで使用)
{ACTION} 確認メール内で実行されるアクションリンク (確認メールのテンプレートのみで使用)
{CATS} 投稿に指定したカテゴリー
{TAGS} 投稿に指定したタグ
{COUNT} 定期通知に含まれる投稿数 (定期通知のみ)

外観

【外観】から、読者登録フォームを設置する固定ページを設定します。

 

※予め登録ページ用の空固定ページを作っておきます。

⇒ないと設定できませんので先に作っておきましょう。

 

 

「Subscribe2のデフォルトページを次のページにする」で、そのページを選択します。

 

固定ページの作り方は以下のようにしました。

入力例
ブログの読者になるとブログの更新通知を受け取ることができます。

You may manage your subscription options from your profile

登録ボタンを押すと登録確認メールが来ますのでご確認ください(^^)

表示は以下のようになります。
※一般の読者は実際にはこのように表示されます。

参考にしたサイトはこちら

だいぶ参考にさせてもらいました。

僕でもできたので他の方も参考にしてみてください

https://naitoisao.com/35979/

まとめ

メール通知は自分のメルマガで通知しても良いのですが

その作業が大変になってきます。

 

やっている人がいっているので間違いないと思ってください。

 

またメルマガを読んでくれているからと言って

ブログを読んでくれていると思うのも大きな思い込みです。

 

メルマガは読むけどブログを読まない方もいらっしゃいます。

 

効果的な方法を考えながら

Webマーケティングを進めていきましょう。

 

詳しいメルマガの登録もしておいてくださいね(^^)

あなたは「Web集客」に限界を感じていませんか?

サイトをただ作るだけで満足ですか?

あなたのサービスやコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。

良いコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。

正しい知識と実践で、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えたサイトを作りませんか?

私と歩めばWebマーケティング知識とWordPressスキルが定着し、サイト回遊率、再訪問がアップします。

しかも、これだけでは終わりません!!

その先の「攻めのメディア」と組み合わせ、あなたのサービスを広めて売上を伸ばしていきます。

サイトを育てて、長い間愛されることのできるWordPressサイトからの集客導線(ゴールデンルート)を一緒に作りませんか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

おすすめの記事