LINE公式アカウントの下の所にある画像の選択部分「リッチメニュー」の使い方

こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。

初心者
LINE公式アカウントの下の所にあるリッチメニューの使い方を教えて下さい。

よしたか
了解です。
この記事を読むことで
  • LINE公式アカウントの下の所にあるリッチメニューの使い方の基本がわかります。

Contents

リッチメニューの使い方、設定方法

リッチメニューから設定を始めます

リッチメニューの新規作成を行います。

「リッチメニュー」メニューを選択

↓ ↓ ↓

「作成」をクリック

↓ ↓ ↓

新規作成画面に移動

↓ ↓ ↓

項目設定します。

リッチメニューの期間の設定

リッチメニューをユーザーの端末に

表示する設定をします。

↓ ↓ ↓

ステータスを「オン」にします。

(ここがオフになっていると表示されません)

(画像の②番の部分がステータスになります。)

 

 

複数のリッチメニューの登録をすることができますが

個人の場合は2つ程度で大丈夫です。

 

また期間設定をすることができますが、期間が重なると表示できなくなります。

 

例えば・・

A 20日〜25日

B 25日〜28日  だと できません

 

A 20日〜25日

B 26日〜28日  だと OKです。

 

僕の場合はキャンペーンの時だけ

変更するようにしています。

 

※ユーザーに表示できるリッチメニューはひとつだけです。

期間が重複していると「反映する」の設定はできません。

 

 

メニューバーに表示される文言の設定欄です。

 

僕の場合は

「←こちらから投稿をして下さい」

という文言にしています。

 

意外とコメントの投稿方法が

わからないという方もいらっしゃいます。

 

矢印をつけてあげると対応もしやすくなりますね。

 

画像と枠組みの設定

リッチメニューテンプレートを選択します。

分割の数と当てはめる画像を選択できます。

 

テンプレートを選択することで

「リンク領域」を分割することができます。

(リンク領域⇒範囲をClickしたらどこのページに飛べるかということになります。)

 

分割したエリアに対して

それぞれアクションを設定することができます

(特にアクションというのはリンクに飛ばすのがメインになります。)

 

 

リッチメニューの画像をアップロードします。

サイズについては記載があるのでご確認下さい。

  • 2500px × 1686px
  • 800px × 540px
  • 1200px × 810px

 

  • 2500px × 843px
  • 1200px × 405px
  • 800px × 270px

僕が使用しているの下段の3つのどれかです。

文字だけなら画質が悪くてもあまり問題ありません。

(画像サイズは画質になります)

 

テンプレートの対応箇所にアクションを設定します。

※URLを選択すると、アクションラベルに何かは入力する必要があります。
(空白では保存ができなくなります)

僕は「タップして下さい。」か「Clickして下さい」と書いています。

 

OSの音声読み上げ機能に利用されるようですが

使っている人は見たことありません。

 

まとめ

これでリッチメニューの基本的な設定は完了です。

画像を作るのにちょっと手間が必要ですが

1度作ってしまえばずっと使えるので

早めに作っておくと良いでしょう(^^)

 

メルマガも配信しているので

是非受け取って下さいね(^^)

あなたは「Web集客」に限界を感じていませんか?

サイトをただ作るだけで満足ですか?

あなたのサービスやコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。

良いコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。

正しい知識と実践で、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えたサイトを作りませんか?

私と歩めばWebマーケティング知識とWordPressスキルが定着し、サイト回遊率、再訪問がアップします。

しかも、これだけでは終わりません!!

その先の「攻めのメディア」と組み合わせ、あなたのサービスを広めて売上を伸ばしていきます。

サイトを育てて、長い間愛されることのできるWordPressサイトからの集客導線(ゴールデンルート)を一緒に作りませんか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

おすすめの記事