DNS設定の変更手続きをしてから有効になるまでの時間はどれくらい?ネームサーバ変更後、サイト表示まで2~3日かかる理由は?

こんにちは。YOSHITAKA(@YOSHITA19704216)です。

初心者
ネームサーバーを変えてから不安なんですが、なぜあんなに時間がかかるんですか??

よしたか
あぁ回答から答えを導き出しましょう。

実は自分もドメインを移管してからネームサーバーも変えたのですが

長いなぁ・・・・なんでだろって思ったので書いておきます。

この記事を読むことで
  • DNS設定の変更手続きをしてから有効になるまでの時間がわかります。
  • DNS設定の変更手続きでなぜここまで時間がかかるかわかります。

Contents

DNS設定の変更手続きをしてから有効になるまでの期間

お名前.comからの回答

お手続き内容により反映時間がかかります。

手続き完了後、インターネット全体に反映するまで

しばらく時間がかかります。

 

反映までは

  • ホームページの閲覧
  • メール送受信

が不安定となります。

 

手続き反映時間
ネームサーバーの変更数時間から72時間程度
DNSレコードの登録、変更、追加、削除数時間から24時間程度

 

接続環境やレジストリ側の事情などで情報変更の反映が遅れることがございます。

 

 

ネームサーバーにつきましては

インターネットにアクセスする際

プロバイダーの「キャッシュネームサーバー」が利用されます。

 

その際、「キャッシュネームサーバー」が

「キャッシュ」と呼ばれる以前の情報を保持しております。

通常切替時間に

数時間〜72時間かかるのは

キャッシュによるものとなります。

 

弊社側で反映時間の短縮や

時間指定などの調整は行うことができません。

 

引用:https://help.onamae.com/answer/8081

ムームードメインのお問い合わせより

変更されたネームサーバ情報が
各プロバイダの用意するネットワーク経路上で
利用が行える状態になるまでに時間がかかるからです。

インターネットを介したネットワーク経路上には

たくさんのサーバ(管理機器)が設置され
接続情報が最新の情報であるかを定期的に確認しています。
この確認が行われる目安の時間が「 2~3日 」となります。

時間の長さは・・・・・

管理機器を設置しているプロバイダ業者等により設定されており
ご利用のインターネットの接続環境によって
業者が異なることからムームードメイン側で早めることはできません。

まとめ

ネームサーバーは

インターネットにアクセスする際

プロバイダー(管理機器)の「キャッシュネームサーバー」が利用している。

 

定期的に確認をしているが

一種の短期的メモリー(キャッシュ)があるので

順次浸透していくという考えになるようです。
結局待つしかないって事になります。
3日経ってからダメなら対策を打つようにしましょう(^^)
あなたは「Web集客」に限界を感じていませんか?

サイトをただ作るだけで満足ですか?

あなたのサービスやコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。

良いコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。

正しい知識と実践で、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えたサイトを作りませんか?

私と歩めばWebマーケティング知識とWordPressスキルが定着し、サイト回遊率、再訪問がアップします。

しかも、これだけでは終わりません!!

その先の「攻めのメディア」と組み合わせ、あなたのサービスを広めて売上を伸ばしていきます。

サイトを育てて、長い間愛されることのできるWordPressサイトからの集客導線(ゴールデンルート)を一緒に作りませんか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

おすすめの記事