本記事では、WordPressテーマを自作しない方が良い理由と、目的別のオススメテーマをまとめていきます。
単純に見た目だけがキレイなテーマは記事で紹介していません。
WordPressテーマをゼロから作成する価値は(ほぼ)無いです
最近のテーマは内部構造がしっかりしています。
これからテーマを自作しようと思っている場合は、次の質問が分かりますか?
- ページ更新日の自動表示
- ページごとにmetaタグのnoindexやfollowの設定
- HTTPリクエストをCSSとJSで2回だけにする
上記にはそれぞれ理由があるのですが、大半の開発会社はここまでやってくれません。
もしくは知らない場合が多いです。
なので、WordPressテーマは自作しないほうが無難です。
どうしても奇抜なデザインを目指すなら自作はありかもしれません。
そうじゃないと多分中途半端になるでしょうね。
WordPressで目的別のおすすめテーマとは
目的別に複数紹介しますね。あなたにあったテーマを探してみてください。
- レスポンシブ対応(スマホ対応)
- SEO内部対策済み
ブログにオススメな定番テーマ(個人向け)
これからブログ始めますって人はStingerかOPENCAGEが良いかと。
おしゃれに作りたい人はJINテーマがオススメです。
中規模で作りたい人はDiverでしょう!本サイトもDiverです。
コーポレートサイトにオススメなテーマ(法人向け)
Stingerの作者がコーポレートサイトように配布しているテーマです。どちらも使いやすいし、オススメです。
欲しいテーマが見つからない場合
どうしても欲しいテーマが見つからない場合は、テーマフォレストでググってみましょう。
テーマフォレストはWordPressテーマの販売サイトでして、掲載されているテーマはかなり高品質です
(なぜなら、低品質なテーマだと掲載拒否されるため)。
サイトアクセス後に、売上別のソート(Sales)があるので、ある程度レビューの多いテーマを選びましょう。
» Newest Premium WordPress Themes from Themeforest
※海外テンプレート利用の注意点
海外のテンプレートだと、日本人が無意識に把握している情報設計になっていない場合があるります。
例えば、ロゴは左上、お問い合わせや電話番号は右上などです。
出来れば日本人が作ったテーマにしておくのが無難です。
WordPressテーマのデザイン修正やカスタマイズのコツ
内部タグをいじればデザイン修正できますが、あまりやりすぎない方が無難です。
というもの、テンプレートはテンプレート通りに使うから便利なので、無理やりカスタマイズすると一貫性が崩れて逆に見づらくなります。
色合い・写真・フォントを変えるだけで変化する例
上記はアフィンガーのテーマです。
写真と色合い変えただけですが、結構雰囲気変わりますよね? 制作時間は5分ほどです。
カスタマイズやデザインがどうしても難しい場合
ちょっとした修正なら初心者でもいけるのですが、大掛かりなら開発者に依頼したほうが早いかと思います。